からだに、おせっかい。
ブログ
体に優しい、漢方・自然療法のご紹介。
「応急処置」から「からだづくり」まで
漢方の魅力を語ります。
みなさんこんにちは。
暖かくなったり寒くなったり大変ですね。
春は発生の時期と言われますが、
植物も動物も気温の上昇に伴って、
身体を変化させていく時期です。
この時季、カラダは暖かい気候に合わせて
体温や毛穴の調節を緩めていっているのに、
急に寒くなったりすると、
一気に風邪をひく方も出てきます。
花冷えとは言いますが、
気を付けないといけませんね。
だけど、まぁ悪いことばかりではないんです、
風邪をひくことは。
いったん風邪を引けば、
身体が弾力性を取り戻して
健康レベルが上がるからです。
風邪をひかないといけないような、
弾力のない身体になっていたから、
わざわざ風邪を引いてくれたんだと
思えばいいんですね。
風邪をひいたら、
「あぁよかった~、
まだオレも捨てたもんじゃないな~。」と、
体の素直な反応を喜ぶのもアリです。
芽吹きの季節ですから、
タラの芽、竹の子やワラビ、こごみ、フキなど
春ならではの味覚も食卓に登場しますね。
近くの小料理屋でフキノトウなどの天ぷらが出ると
ついつい「わーい!」となります。
が、こういった山菜は人によっては、
湿疹や口内炎が出る方もおられますので、
食べ過ぎにはご注意を(*^-^*)
そこかしこに春がやってきました。
お散歩してますと、
梅や桃の花が咲いていて
ついつい足を止めてしまいます。
「イイなぁ…」とは思いつつも、
残念ながら、一句も浮かびませんから、
カシャッとスマホにおさめて
満足感を得ようとするんです。
だけど、後で見返しても、
やはり実物を前にしたときの感動はありません。
最近は何でもかんでも
すぐに写真を撮ろうとしてしまいますが、
実物をじっくり丁寧に感じる時間を
大切にしたいものです。
実物と言えば、
食べるものも、やはり手作りはいいものです。
先日、知人からもらった甘夏を、
母がママレードとオレンジピールにしてくれました。
ちょうど私もお休みだったので、
隣でパソコンをカチャカチャしながら
母の手作業を見ていました。
「カンタンなんだけど手間はかかるのよね~。」
と楽しそうに作っている姿を見てますと、
そういえば子供の頃によく
お菓子を作ってくれていたなぁ~
と懐かしく思い出します。
当時は、
「近くのケーキ屋さんの方が万倍おいしい!」
とか生意気なことを言っていたなと反省するのですが、
歴史は繰り返すのでしょうか?
ちょうどうちの三男が
同じように生意気な反応を示しています。
苦笑するしかありません。
日々あくせくと生きてますが、
ふと昔を振り返るときって、
なんかいい時間ですね。
「人生は夏休み」
佐賀を代表する作曲家、
弓削田健介さんの紹介文に
そんなことが書いてありました。
次回更新のブログにて紹介したいと思いますので
ぜひ読んでみてください。